真っ直ぐ生きるって

多感な中高生の娘を持つワーキングママです😊 まずは続ける事から初めてみよう 

吐き出す場所

新学期が始まり、予想通り、我が家はピリピリ感の漂う。

ますます時間に追われる長女。

長女のクラスは、難関大を目指す子達に集められ、ほとんどが内部生なのに対して、少数の外部生として、長女はこの一年、切磋琢磨する。

内部生が大勢いると、緊張するようで、未だに慣れないらしい。

 

それと同時に、体育祭の準備も始まっているので、準備の為、今日も学校へ。

朝方の勉強にしているので、今朝も2時起きで6時間勉強し、登校した。

やるとなれば手を抜かない。昨日もお風呂上り、数学の本を手にしながら、髪をドライヤーで乾かしながら、一瞬で寝落ち。

とにかく時間がないと言い、ちょっとでも時間をロスしないように、参考書を手放さない。

私が言うものあれだが、かわいそうになる位、頑張っている。

自分が向かいたい道へ、持てる力、すべて使って努力している。

高校から初めて真剣に向き合った学業は、まだたった3年目。

怒られるので言わないが、そんなにやらなくていいんじゃない?と、何度もいいそうになる。

 

そして、それは必ず定期的に限界が来る。

プツッと、糸が切れ、色んなものが溢れ出してくる。

とにかく毒づいてみたり、とめどなく泣き出したり、それはそれで修羅場となるのだが、長女の精神のバランスを取る非常な重要な事と捉えていて、その時は黙って、受け止める。

私が売り言葉に買い言葉で何か言ってしまったら、長女はプレッシャーに押しつぶされてしまう。

大人の私達の方は、ちょっとした趣味を楽しんだり、お酒を飲んでほっこりしたり、意外と吐き出せる機会が多いのかもしれないが、

長女は、部活もしていないし、毎日、学校と家の往復だけ。

春休みから、休みなしで勉強してきた。

愚痴を言う相手もいないし、吐き出す相手もいない。

一人で頑張るしかない環境を作り出している長女にとって、拠り所はここしかない。

 

怒ったり、泣いたり、吐き出すだけ吐き出すと、その後はメンタルが非常に安定する。自分で言ったこともちゃんと覚えていて、それで更に落ち込んだりするので、その行為は決して否定しない。とにかく、すべて、すべて吐き出させあげる。

 

落ち着きを取り戻した時、決まって話す。

いつもとても頑張っている事だったり、

頑張りすぎていて、とても心配だという事だったり、ちゃんと分かっているよって。

何があっても、味方がここにいる事を、心の片隅にでも忘れないでいて欲しいなと思うのである。

 

今日も限界まで力を使い切り、倒れるように眠りについた長女のこの寝顔の先に、

この子の笑顔に繋がっていますように・・・