真っ直ぐ生きるって

多感な中高生の娘を持つワーキングママです😊 まずは続ける事から初めてみよう 

2022-01-01から1年間の記事一覧

日常

長女も無事に五日間を終え、帰ってきた。 五日間、英語漬けでとにかく頑張ったので、褒めてあげてくださいね~と先生。 迎えの車に乗り込むなり、爆睡。帰宅するも、ゆっくりする間もなく、数学のグレードを決める数学テストがあるらしく、休む間もなく、勉…

11月

11月に入ってしまった。 今年もあっという間に過ぎてしまう。 今週いっぱい、SSHの研修で長女がいない。 長女はエネルギーの塊ともいうべく、我が家でも存在感を放っていて、言いたい事は何でも言うし、常に何かに夢中になっているし、いないというだけで…

準1級

長女の2度目の英検準1級検定が終わった。 高校に入学してから、初めて3級を受け、2級を飛ばして、1級を1年時に取得。 2年生になって、準1級合格を目標に勉強を続けていた。 今回は2回目なので、多少、気持ちの余裕があり、前回の検定後の時は手ごた…

新人戦

次女の部活の新人戦を初めて観戦してきた。 中学も2年生だというのに、このコロナで初めて、感染が許され、児童一人につき、保護者1名と言う、まだまだ厳しいルールの中、次女の初めての卓球する姿を見ることが出来た。 「すぐ負けちゃうから、来なくても…

嬉しかった事

先日、たまたま、道場で一緒に子供を通わせていたママに会った。 うちの子達より年下で、特に長女を慕って、いつもくっついて、夏休みだったり、よく遊んでいた子のママだった。 久しぶりに会って、近況報告しながら、最後に「そういえばまだ言ってなかった…

子供の活躍の場

よく耳にする。 小学生の全国大会が廃止の傾向。 よく目にするのは柔道。 勝利至上主義の散見を理由に。 勝利に固執するがゆえに大人が過熱する事例が現場で相次いでいる為の措置だという。 我が家の子供達は、柔道の競技ではなかったが、似たような事を目に…

恩師

子供達の青春の全てを捧げた武道の恩師が亡くなった。 体調が良くないとは聞いていたが、武道の道を辞めてしまった今、学業でいい報告が出来ればと、子供達とそれを励みにしていた。 近々、練習に行ってみよっか…と話していた矢先の事。 色々な事が悔やまれ…

久々すぎる

しばらくぶりの更新。 その間に、自分の資格試験、長女の文化祭、今日の次女の体育祭を最後に年内のビッグイベントを我が家は終えた。 みんな、それぞれの場所で最後まで健闘して、力を尽くしたと思う。 次女の体育祭を無事に終え、やっと肩の荷が下りた。 …

15歳少女の殺傷事件

衝撃だった。 被害者はまったくの面識のない母娘。 加害者は15歳。 母親に対しての不満。 どんなに血が繋がっていようが、子供は常に親に愛情をあらゆる方法で試し、親は何が起ころうとも我が子への愛情を貫かなくてはならないと思う。 常に子供は、親に褒…

お盆休み

自宅療養期間も終え、だいぶ経つのに、鼻水、咳の症状がスッキリとは良くならない。 気になる程の頭痛も続いている。 買い置きしていた、鎮痛剤がコロナ発症からかなり役に立った。 子供達にはカロナール、大人はイブ、もしくはロキソニンが効いてくれた。 …

気がつけば8月に

どれだけ、手洗い、うがいを徹底しようが、我が家にもそれはやってきた。 我が家は長女を先頭にコロナに次々と感染。 始めは、長女のクラスで増え始めた為、自宅待機を学校からの連絡を受け、念の為、みんな数日、自宅待機の予定だったが、あれよあれよと言…

次女も面談

結論から話せば、もう、スッキリ! これこそ、面談とばかりに、普段の次女の様子や、友達との関係だったり、部活も含めて、先生の見解を一通り、何も心配する事ない位の話を聞けたので、とにかく、安心して帰ってきた。 長女の時の学年主任もしていたので、…

解消された?

翌日、担任と連絡が取れ、事実確認をまずしてみた。 子供からは、一通り、話を聞いたが、先生からも話を伺いたいと… すぐに反応し、美術品の受取の事ですねって、返ってきた。 どうやら、美術品を持ち帰るのは、中学から入学してる生徒の中では当たり前の事…

もやもや

次女は一足先に夏休みに入り、長女はいよいよ明日から夏休み…と、いつも通り夏休みを迎えるものと思っていたが、長女は帰宅するなり、泣きだした。 我慢していたものが、緩んだ。 始めは何が起きたののか、なぜ泣いているのか、全く話せなかったが、少し落ち…

正反対

我が家の姉妹の性格は、正反対。 同じ親から生まれ、同じ性なのに、面白いものだ。 私の中では、例えるなら「太陽と月」という響きがしっくりくる。 太陽は長女、月は次女。 真逆の性格を持ちながら、真逆だからこそ、お互い補い合って、喧嘩しながらも、「2…

子育て四訓

1 乳飲み子は肌を離すな 2 幼児は肌を離して手を離すな 3 少年は手を離して目を離すな 4 青年は目を離して心を離すな 子育てをしていれば、一度は聞いたことがある子供の接し方の言葉。 娘達で言うなら、一番大変だったのは、1と2の時期だった。 意思…

長女の初面談

学年が上がり、先日、第1回目の長女の個別面談があった。 15分という事もあって、あいさつ程度の面談内容なのは想像が出来る。 新学期を過ごし、だいたい、クラス内でどう過ごしているか、友達とはどうなのか、とか、その話を聞くことで、クラスで孤立して…

悲しい出来事

とんでもない事件。 娘達も学校で聞かされ、ショックを受けていた。 特別、好きでも何でもないが、一人の命が誰かに奪われたことに、怒りと悲しみでいっぱいになる。 人が人の命を奪うなんて、あってはならない。 誰かを傷つけてまで、得るものってなんだろ…

子供は同志

人として、当たり前の事はだいたい身につけている年にもなった。 私の方が、たしなめられる事も… もう自分達の意志を持ち、自分で決断し、親はアドバイスはしても、方向性を決めるのは子供達。 子供自身が、親や周囲の期待に応える為の選択は望んでいない。 …

私も学ぶ

子供達も中高生ともなると、子供達に手がかかる事がほとんどなくなった。 そうなると、子供達が勉強している間、私自身、手持ち無沙汰になってきた。 子供達が一生懸命何かに取り組んでいるのに、呑気にテレビでも見るなんて…と、黙ってはいられなくなってき…

高校受験

我が家の長女。 まさか、進学校に進むとは想定外であった。 結論、中高一貫の私立高校に入学した。 そもそも、小学生の頃から武道の道で、高校も私立強豪校を目指し、志望校を決めなくてはならない中学3年生まで、疑うことなく、一心に武道に励んでいた。 …

子供の居場所

家庭や学校、部活、習い事・・・ 学校以外に子供の居場所は、何か壁に当たった時の逃げ道となってくれる。 そういう思いの中で、子供達の居場所は多い方がいいという考え。 学校で嫌な事があっても、学校以外のコミュニティがあれば、仲間がいれば、超えてい…

悩んだ日々

長女は生まれ、喜びに満ちた日々が始まるだろうと思い描いていた。 里帰り出産だったから、出産後3か月程は、いつも誰かがいて、不安とは無縁の日々だった。 それがずっと続くだろうと思って、里帰り出産を終え、自宅に戻る。 それは、今までとは違う毎日が…

見返りは求めない

家族に対しても、他人にも。 日々、モヤモヤし、イライラし、消化しきれなくて、まとめて爆発しちゃう事がよくあった。 こんなにやってるのに… 頑張っているのに… 何でこんなに、相手にイライラしちゃうんだろう。 仕事でもそう。 手を抜くのが好きじゃない…

ご褒美

小学校に入学してから今まで、子供達に勉強でも習い事でも、結果が出たからと言って、ご褒美制度はなかった我が家。 テストでいい点が取れたとか、通信簿が良かったから、優勝したから、好きな物を買ってあげたとか、周りでよく聞いていたが、うちはうち、と…

変わり者?

私が日頃から心掛けている子育て論。 私としては、当たり前の事だらけなのに、周りのママ友とは違う事が多く、私がおかしい?と何度も考えさせられる。 子供達からも、「友達のほとんどが、勉強しろって言われたり、テストで成績が悪いと親に怒られるらしい…

反省

落ち込む。 長女をうまく受け止める事が出来なかった。 日々の勉強に加え、学校での様々な事を同時進行していて、限られている時間を無駄にしないようにギリギリでやっていた。 なのに、昨晩、何でもない話から長女は感情的な言葉となり、それは、どんどん溢…

褒めること

難しい。 なぜなら、娘達の得意だったり、頑張っている事がそれぞれ違うから。 1人を褒めると、もう1人にとっては、耳が痛い言葉となる。 同じ状況で褒める事があれば、そうもいかない。 子供は褒められる事が嬉しいし、親も少しの隙を見逃さず、誉めてあげ…

私の役目

子供と言えど、子供の社会の中で、学び、成長している。子供だって、ちっちゃな事や大きい事まで悩んだり、落ち込んだりもするし、大人と変わらないのである。 その中で、私がが心掛けているのは、ポジティブな意見をいつも言う事。 マイナスは事をマイナス…

真っ直ぐであるが故の弊害

自慢じゃないが、娘達はとても真面目な性格。 その上、責任感も非常に強い。 曲がったものが嫌いで、大人にも媚びる事はしない。 特に、娘達はは世の中で一番怖いものは「父」と断言していて、それ以外の人であれば、大人にも躊躇なく、間違いを指摘する。 …